ダイソーやセリア100円ショップで買える収納やお掃除に便利なオススメ商品を大公開!

100円ショップ
スポンサーリンク

■ダンクリップ ダイソー

ダンクリップ ダイソー

未使用品の洋服や暫く使用しない日用品を段ボールにまとめて入れておく事が多く、ガムテープで閉じていました。

ある日、テレビで紹介されているのを見て早速購入、最初は、きちんと閉じるのか不安でしたが装着して閉じた後はズレることなく固定されます。

また、閉じるときに何度もガムテープを使用する必要もないので、段ボールに入っている物の確認が楽になりました。

それから、幅のある段ボールには2個使いをすると更に安定しますのでのでお勧めです。

■ダイソーの切って使える仕切り板

ダイソーの切って使える仕切り板

私がこのアイテムを知ったきっかけはインスタグラムです。
人の収納術を見るのが好きでいろいろな方の写真を見ていて見つけました。

こんな便利なものが100円で買えるのかと驚きすぐさま近くのダイソーへ足を運びました。

さっそく2セット買い、ごちゃごちゃしていた冷凍庫の整理開始!

仕切り板ははさみで簡単に切れるので好みの大きさにカットしあとは組み合わせるだけで自分の家の冷凍庫ぴったりの収納を作ることができました。

これを使うだけで使い勝手も良くなったので他の乱雑としている場所もどんどん整理していこうと思います。

■ダイソーのヒョウ柄収納グッズ

ダイソーのヒョウ柄収納グッズ

私も、収納グッズを購入するときは、3つのポイントを決めて買います。

1つは、サイズ。
2つは、デザイン。
3つは、直ぐに壊れないかです。

ダイソーの収納グッズコーナーに行くと最近では、見本が置いてありとても、便利です。

他の100円ショップに行くと上のふた部分がしっかりしてない所があり、重ねて収納が出来ないことがあります。

ダイソーの収納グッズは、重ねて使えるのでとても便利です。また、自分好みのデザインが置いてあるところがありがたいです。

しっかり洋服も入り便利です。仕切りがついていていいです!

■キャンドゥのシークレットボックス VIDEO

キャンドゥのシークレットボックス VIDEO

玄関の靴箱がいっぱいになってしまって見た目が悪いので、靴をしまえるものを探していました。

部屋などに置くと出し入れが不便なので玄関に置いても気にならないものが良かったので、
ブラックとピンクで見た目も可愛いし、くつも大丈夫と書いてあったので、試しに1個購入しました。

ブーツは無理ですけど、ブーティーはギリギリ入るので結構使えると買い足しました。

積み重ねて置くとスッキリ見えるので重宝しています。

ふた付きなので、防虫剤や乾燥材も一緒に入れられて靴にも優しいですし、
ふたが積み重ねやすいように凸凹が付いているので崩れる心配もない!

■キャンドゥのシューズボックス

キャンドゥのシューズボックス

私が靴の収納に便利だと思っているのが、キャンドゥのシューズボックスです。

これは、透明のボックスで、中に入っている靴がすぐ分かる状態で収納しておくことができる物です。

同じボックスで揃えると統一感が出ますが、中身を確認するためにあれこれ開けて確認する必要はありません。

しかし、そんなに大きくはないので、私が収納している靴は、キャンバススニーカーやレザーのスリッポンなど、厚みや長さがあまりない物となります。

それらを収納しているだけでも、靴を置く場所はすっきりとしますよ。

■レバー式ガラスポット ダイソーで購入

レバー式ガラスポット ダイソーで購入

調味料保存用として約410mlを1つと、約270mlを3つ購入しました。

オレンジ色のパッキンがワンポイントになっていて、見せる収納としても使えます。

レバー部分が若干硬いですが、個々で差があるようです。
慣れてくれば片手で蓋を開けられるので、料理中でもささっと使えます。

ただし、蓋が重いので気をつけないと倒れます。

ガラスなのでプラスチックのような匂い移りは少ないですし、パッキンもあるので匂い漏れも防げます。

便利で重宝していますが、パッキンの耐久性がどれくらいか分からないので、いつまでもつか少し不安です。

■ダイソーのスクエアボックス

ダイソーのスクエアボックス

ネットで話題なこともあり、購入しました。

私は白のものはベットの下の収納として活用しています。

それと同じく白のものを靴箱から少しあふれてしまう何足かを収納し活用しています。

他の少しカラフルなものはニトリで、収納棚を以前買ったものがあるのでそこにボックスを置き、収納しています。

急に友達がくるとなったときなどもボックスにしまってそこに置いておく状態でも片付いて見えるので、簡単にかつかわいく使うことができるので気に入っています!

■セリア、プラスチックドア

収納グッズでおすすめなのがセリアの「プラスチックドア」です。
私はまさにこんなのを求めていました。

この商品は一言で説明すると、カラーボックスにつけるドアです。

カラーボックスは収納にとても便利ですが、中身がごちゃっと見えてしまうのが悩みでした。
しかし、このドアをつければそんな悩みもあっという間に解決です。

プラスチックなのでカラーボックスに合わせて簡単にカットできますし、両面テープで貼るだけなので工具も必要ありません。

色はブラックとホワイトがありますが、ホワイトは半透明で中身がうっすら見えるのでしっかり隠したいならブラックがおすすめです。

■鉛筆収納ケース セリア

セリアにて購入した、鉛筆収納ケース。

普段から、鉛筆やボールペンなど、決まった場所を作っているにもかかわらず、私はいつもボールペンなどを探しています。

でも、これを買ってきてからは、自然とそこにしまうようになり、ボールペンなどを探すことが減りました。

今回購入したのは、鉛筆やボールペンなどが斜めに収納できるケースです。

従来は、丸い筒のような形をしていた鉛筆立てを使っていたこともありますが、意外と場所をとったりして、使いにくかったりしていました。

これは、収納ケース自体も細長く、場所を取りません。

そして、鉛筆などが斜めに収納されているので、しまいやすく、出しやすい。
4段にわかれているので、探しやすい。すごくお勧めです。

■ダイソーの積み重ねボックス

ダイソーの積み重ねボックス

サイズも大と小、大・小浅型、大・小深型、小仕切り付きの7種類があり大同士重ねたり小同士重ねたりもできます。

食品庫や冷蔵庫が片付いていなかったので乾物、調味料ストック、缶詰、レトルトという風に分けて入れられるのですっきりして見えるし探しやすいのでとても便利になりました。

小さい子供がいるお母さんにおすすめしたい!

小さい子供がいるお母さんにおすすめしたいのがダイソーに売ってある積み重ねボックスシリーズ!

ミニカーなどの小さいオモチャや小物を片付けるのにとっても便利です。

本棚を横置きにしたとき、ボックス大・深型と大を積み重ねるとちょうどいい高さになり、空間の無駄なくスッキリ収納出来ます。

人気商品なのか、たまに品切れの店舗もあるくらい。

ボックスにシールを貼ると可愛いお片付けボックスになるし、使い勝手抜群です。

半透明なのでどんな物が入っているかもわかり、子供部屋の片付けにはもってこいのツールです。

某大手小売ブランドのボックスに似ています。

また、仕切り付きはメイクボックスのようにして化粧の筆やヘアブラシやカミソリなどを立てて入れたりできたり筆記用具を入れたりとできるのでこちらも便利です。

■クリアのプラスチック製本立て ダイソー

クリアのプラスチック製本立て ダイソー

本立ては金属製のものが多く高いところに置くと危険だったり、塗料が剥がれたり、不燃ゴミとしてかさばったりするのであまり好きではありませんでした。

ダイソーのクリア本立ては、Eを横にしたような形のため、プラスチック製でも倒れずしっかり本を収納することができます。

同じような商品(もっとシンプルで厚みのあるタイプ)が無印良品でも売っているようなのですがややお高めなので、クローゼットの中などあまりお金をかけたくないところに使うのにはぴったりです。

透明なので部屋のインテリアを邪魔することなくすっきりとたたずんでくれるので重宝しています!

■冷蔵庫内の仕切り ダイソー

冷蔵庫内の仕切り ダイソー

ありそうでなかなかなかった冷蔵庫の仕切りを購入しました。
仕切りを野菜室に入れて大根や人参やきゅうりは立てて保存をしています。

今まで多かったのが、寝かせて入れた野菜の上にまた新たに購入した野菜などを入れると最初に入れた野菜が見えなくなり冷蔵庫の底の方で存在を忘れいつの間にか腐っていたという事です。

立てて保存すると見やすくなるのでそういう事がありません。

それに見た目的にも綺麗に保存が出来るので人に見られても恥ずかしくありません。
片付け好きの私は大好きな商品です。

■アレンジメッシュボックス スリム セリア

アレンジメッシュボックス スリム セリア

セリアのアレンジメッシュボックスシリーズは使い勝手が抜群です。

我が家では、アレンジメッシュボックスのスリムを使用して、キッチンのフライパンや鍋を収納しています。

フライパンや薄めの鍋を縦に入れられる!

通常コンロの下にある収納や吊り戸棚にしまいがちなフライパンや鍋ですが、重ねてしまうと下にあるものが使用しづらくなってしまいます。

これを解消する為に、アレンジメッシュボックスのスリムの中にフライパンや薄めの鍋を縦に入れます。
それをいくつか横に並べて収納するだけで、見やすく取り出しやすい収納になります。

■アレンジバスケット セリア

アレンジバスケット セリア

我が家では、セリアのアレンジバスケットがとても重宝しています。

キッチンに併設しているパントリーには、たくさんの食品類やキッチン用品を収納しているのですが、それを種類別にアレンジバスケットに入れています。

持ち手のところにシールで記入する!

中身が見えなくても持ち手のところにシールで何が入っているかを記入することで、一目で何が収納されているのか分かりますし、持ち手は高い所に閉まってあるものでも簡単に取り出すことができます。

また、パントリー全体の見た目もスッキリしているので、来客があった際にパントリーの扉を開けたままでも恥ずかしいといったことがありません。

■タッパーウェアをダイソーで購入!

タッパーウェアをダイソーで購入

今、我が家で朝食にパンを作って食べています。

そのパンは、強力粉、薄力粉、全粒粉を計量して混ぜて作っています。

その三つの粉を商店から購入して、タッパーウェアに保管して、食器棚の一番下の棚に入れています。

パンを作るときに必要な分量をとるのに便利!

強力粉を黄色に、薄力粉を赤に、全粒粉をピンクの大きなタッパーウェアに入れて保管しています。

タッパーウェアは19×13×7㎜3で2.1Lの大きさです。

薄力粉、全粒粉は購入したもの全てをタッパーウェアに入れ終えます。

パンを作る時に必要な粉を食器棚から取り出して測っています。

■ダイソーで購入している「S字フック」

ダイソーで購入している「S字フック」

S字フックの利便性に気付いてから、少し収納上手になった気分になっています。

我が家では、浴室、洗面所、クローゼット、キッチンと様々なところで大活躍してくれています。

特にお勧めしたいのは、クローゼット内での利用です。

S字フックに、ベルトやバックをかけることにより、かなり省スペースになり、どこに何があるか、一目でわかるようになります。

また、目につく場所にあるものには、マスキングテープやリボンをつけてデコレーションして、見た目をかわいくするよう心がけています。

■落ち落ちV(キング)ダイソー

落ち落ちV(キング)ダイソー

ダイソーで売っているメラミンスポンジです。

私は以前よくドラッグストアで「激落ちくん」を買っていましたが、ふとダイソーを訪れたときなんだか似てるなあと思い買ってみました。

100円ショップのものだからとあまり期待しなかったのですが、これが非常に使い勝手がよく、それ以来お気に入りです。

激落ちくんと遜色ないと思います。

食器などの汚れ、茶渋も良く落ちるので助かっています。

汚れをずっとこすっていても、あまりへたらないところも気に入っています。

私はいつもキューブ30個入りのものを買うのですが、正直もっとキューブがたくさん入ったものがあればいいと思います。

■小物をかけるフック セリア

小物をかけるフック セリア

最近ファッションコーディネートの本を読んで、あまりネックレスをしていないことを思いだしました。

ネックレスが嫌いなわけではなく、以前ビーズ屋さんなどでパーツを買って自分でネックレスを作っていたこともあります。

それなのにあまり自分でネックレスをすることがありませんでした。

それは、プラスチック製の小分けできるケースや小さいジップロックなどにネックレスをしまいこんでいたからでした。

ネックレスがよく絡んでしまうので、個別にしまってしまい、取り出しにくくなっていることに気がついていませんでした。

ネックレスが常に見えているので着替える際にすぐに装着できます

そこで100円ショップでネックレスがかけられる小ぶりのフックを買い、透明なピンで壁に取り付けました。すぐにネックレスをかけました。

そうするとネックレスが常に見えているので着替える際にすぐに装着できます。

フックにネックレスをかけたおかげで、私は前よりもおしゃれを楽しめるようになりました。

■ダイソーのシューズケース

ダイソーのシューズケース

靴を買った時についてくる箱は透明でないので箱を開けないと中身が分からないですが、ダイソーのは透明で蓋付きです。

意外と靴箱は靴を入れた上のスペースが、デットスペースになるので、普段あまり履かない靴はシューズケースに入れて、ケースを重ねて保管しています。

またこのシューズケースは私は、靴箱だけでなく、毛糸や布の端切れを入れたりしています。

無印良品とかだと100円では購入できないのでコスパがよくて気に入ってます!

■フタ付プラBOX セリア

フタ付プラBOX セリア

サイズ 260×190×115mm、
質感 マット
色 真っ白

見た目が100円と思えないほど可愛いので、扉に隠れる棚の中はもちろん、
見えるところに置いていてもインテリアになじみます。

白い箱にトレーの形をしたフタが置いてある形なので、密封性はありませんが、
箱とフタがかっちりはまるので、積み上げても安定しています。

私はカラーボックスの上に2つ重ねて使用しています。

中にはタオルハンカチを入れていますが、1つにつきハンカチが10枚入り、ほこりがつかないので安心です。

■セリアですのこを6枚購入し棚を作りました

セリアですのこ 棚

収納スペースをたくさん作りたいということですのこを6枚購入し棚を作りました。

すのこ、麻布で出来たかご、畳に使われるの草で編まれたかごを購入

横板2枚と上下と中間に棚を組みDIYしたのですが、強度がないため、背面にもう一枚すのこを足すと安定します。

もちろん一枚より二枚のほうがより安定します。

子供部屋に置き、小物はかごに入れて棚にしまうと、色味ががちゃがちゃになりがちな子供のおもちゃも、片付け後は落ち着いた雰囲気のお部屋になりますので気に入っています。

もし使わなく・・使えなくなっても燃やせるごみとして出せ、処分に悩まなくていいものかどうかも購入の際に気を付けています。

■手芸に便利!ダイソーのセクションケース大

ダイソーのセクションケース大
(サイズは約23.5×16.5×3.6㎝)

ダイソーのセクションケース大はその名の通り大きさが最大の特徴だと思います。

他の100円ショップにも色々なサイズの蓋つきセクションケースがありますが、みなどれも小さくて物足りなかったところ、A5サイズよりも大きいダイソーのセクションケース大に出会ってからは、こればかり繰り返し購入しています。

内側は、約4×4.3㎝が12箇所、約4×17.5㎝が1箇所、約5×8㎝が2箇所と絶妙の収納力です。

私は手芸をやっているのですが、小さな場所にはビースやTピンなどをしまい、中くらいの場所にはクリップ金具、大きな場所にはネックレスチェーンという風に工夫して収納できて最高です。

どんどん多くなる子供の髪ゴムやアイロンビーズ、シリコン粘土の収納にも重宝しています。

透明で中身が見えて、積み重ねられるので、子供が自分で細かいものを管理できるようになりました。

手芸をしている方やお子さんがいらっしゃる方にとてもおすすめです。

■ダイヤモンドクリーン ダイソー

風呂場の鏡の汚れが全く落ちずに、市販のスプレーなどをかけてもまったく綺麗になりませんでした。

そこで、ダイヤモンドクリーンというのがあったのですがショップだと1500円ほどするのでなかなか手が出せずに諦めようと思っていた頃に、100円ショップでたまたま同じような奴を見つけて買いました。

すると、効果は抜群。すぐに汚れが落ちてピカピカになりました。
100円のクオリティではなく、かなり良い買い物をしたと思っていますね。

タイトルとURLをコピーしました